2023/09/29
2023年10月~11月 えむえふイベント情報!
ミュージアムの臨時休館やイベント変更・中止の可能性があります。
最新の状況については、各館の公式ホームページでご確認ください。
- アサヒグループ大山崎山荘美術館
- 宇治市源氏物語ミュージアム
- 宇治市歴史資料館
- 加悦鉄道資料館(旧加悦鉄道加悦駅舎)
- 京都府京都文化博物館
- 京都府立植物園
- 京都府立堂本印象美術館
- 城陽市歴史民俗資料館(五里ごり館)
- ヒカリ美術館
- ふるさとミュージアム丹後(京都府立丹後郷土資料館)
- 文化パルク城陽
- 舞鶴引揚記念館
- 森の中の家 安野光雅館
- 八幡市立松花堂庭園・美術館
- 与謝野町立古墳公園はにわ資料館
アサヒグループ大山崎山荘美術館
| イベント名 | 概要 | チラシ等 |
|---|---|---|
| 受贈記念:没後10年 舩木倭帆展 |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] 右記画像上から順に |
![]() |
宇治市源氏物語ミュージアム
| イベント名 | 概要 | チラシ等 |
|---|---|---|
| 企画展「宇治と憂し ―ゆめかうつつか―」 |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
![]() 宇治名所古跡之絵図 (宇治市歴史資料館蔵) |
| 特別企画展「このわたりに薫る君やさぶらふ」 |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
![]() |
宇治市歴史資料館
| イベント名 | 概要 | チラシ等 |
|---|---|---|
| 企画展「写真・新聞で振り返る昭和28年災害」 |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
![]() 昭和28年災害における小倉周辺の様子 (宇治市歴史資料館蔵) |
加悦鉄道資料館(旧加悦鉄道加悦駅舎)
| イベント名 | 概要 | チラシ等 |
|---|---|---|
| Happy 150th Birthday |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
![]() |
| Happy 150th Birthday(特別公開) |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] 申込先:旧加悦鉄道加悦駅舎(お1人1,000円要) |
![]() |
京都府京都文化博物館
| イベント名 | 概要 | チラシ等 |
|---|---|---|
| 徳川家康とその時代 |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
![]() [ PDF ] |
| いけばなの世界展 |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
![]() [ PDF ] |
| もしも猫展 |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
![]() [ PDF ] |
| 池大雅展 ーあるコレクターの視点 |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
|
| 近衞家 王朝のみやび 陽明文庫の名宝13 |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
|
| 町のちからⅡー阪東屋町文書の世界- |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
京都府立植物園
| イベント名 | 概要 | チラシ等 |
|---|---|---|
| 秋の京都盆栽展 |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
|
| クラフトマルシェ |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
![]() [ PDF ] |
| 秋の山野草としだ展 |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
|
| 秋のバラ展 |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
|
| 菊花展 |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
|
| 若手作家による希少植物作品展~あしもとにゆらぐVOL.5~ |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
![]() [ PDF ] |
| ガーデニングコンテスト |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
|
| 秋の洋ランと着生植物展 |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
|
| きのこ展 |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
|
| 府民交流フェスタ |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
|
| 苔・こけ・コケ展 |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
|
| 紅葉ライトアップ |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
京都府立堂本印象美術館
| イベント名 | 概要 | チラシ等 |
|---|---|---|
| 企画展「大好き 印象の動物・鳥・昆虫」 |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
![]() [ PDF ] |
城陽市歴史民俗資料館(五里ごり館)
| イベント名 | 概要 | チラシ等 |
|---|---|---|
| JOYOエコミュージアム・令和5年度秋季特別展 「城陽の絵図と地図ー描かれた近世の村」 |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
![]() [ PDF ] |
| 第95回文化財講演会「城陽の凹凸を歩く 史資料からみた地域の景観変遷」 |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
|
| 秋季特別展ギャラリートーク(展示解説) |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
|
| 秋季特別展関連事業 「地図のキーホルダーをつくろう!」 |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
ヒカリ美術館
| イベント名 | 概要 | チラシ等 |
|---|---|---|
| ハネトハゴロモ |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
![]() [ PDF ] |
| 大地は器2023「土と絵と音と」 |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
![]() [ PDF ] |
ふるさとミュージアム丹後(京都府立丹後郷土資料館)
| イベント名 | 概要 | チラシ等 |
|---|---|---|
| 文化財講座 |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
![]() [ PDF ] |
| 発掘された京都の歴史 2023 |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
![]() [ PDF ] |
文化パルク城陽
| イベント名 | 概要 | チラシ等 |
|---|---|---|
| 公募展 JOYO アートギャラリー2023 作品展 |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
![]() [ PDF ] |
| パルク de カフェ / プラザ de ジャズ! |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
![]() |
| ティータイムコンサート10月 |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
![]() |
| ニュウニュウ ピアノ・リサイタル2023 Lifetime |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
![]() [ PDF ] |
| 関西フィルアンサンブルと歌曲の調べ |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
![]() [ PDF ] |
| パルクシネマ124 桜色の風が咲く |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
![]() [ PDF ] |
| MASAHIKO KONDO KANREKI DASH K5M9 LIVE TOUR 2023-2024 |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
![]() [ PDF ] |
| ティータイムコンサート11月 |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
![]() |
| 令和5年度京都府地域プログラム アスレチック型コンサート オーケストラで遊ぼう! |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
![]() [ PDF ] |
| パルク de カフェ 辻川康子ピアノセラピー |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
![]() |
舞鶴引揚記念館
| イベント名 | 概要 | チラシ等 |
|---|---|---|
| 極北のラーゲリより来た遺書を胸にー今を生きる人たちへ伝えたいことー |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
![]() [ PDF ] |
森の中の家 安野光雅館
| イベント名 | 概要 | チラシ等 |
|---|---|---|
| 安野光雅の「旅の絵本Ⅱ」と「歌の絵本」の展示 |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
![]() 「旅の絵本Ⅱ」(c) 空想工房 (所蔵・津和野町立安野光雅美術館) |
八幡市立松花堂庭園・美術館
| イベント名 | 概要 | チラシ等 |
|---|---|---|
| 松花堂美術館 令和5年 特別展 八幡は、どうする?-徳川時代をいかに生きるか、松花堂昭乗も考えた- |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
![]() [ PDF ] |
与謝野町立古墳公園はにわ資料館
| イベント名 | 概要 | チラシ等 |
|---|---|---|
| 国重要文化財「大風呂南1号墓出土品〔ガラス釧〕」の特別展示 |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
![]() [ PDF ] |






























