1. ホーム
  2. お知らせ
  3. 2024年11月~12月 えむえふイベント情報!

お知らせ

2024年11月~12月 えむえふイベント情報!

ミュージアムの臨時休館やイベント変更・中止の可能性があります。
最新の状況については、各館の公式ホームページでご確認ください。

 

アサヒグループ大山崎山荘美術館

イベント名概要チラシ等
丸沼芸術の森所蔵 アンドリュー・ワイエス展 ―追憶のオルソン・ハウス

[ 開催期間 ]
2024年9月14日(土)~12月8日(日)

[ 概要 ]
丸沼芸術の森所蔵の《クリスティーナの世界》習作を含むワイエスの水彩・素描約60点を紹介。


《オルソンの家》1969年[通期]
丸沼芸術の森蔵
(c) 2024 Wyeth Foundation for American Art / ARS, New York / JASPAR, Tokyo E5641

ページトップへ戻る

宇治市源氏物語ミュージアム

イベント名概要チラシ等
企画展
光る君の面影をもとめて

[ 開催期間 ]
2024年10月2日(水)~12月15日(日)

[ 概要 ]
千年余の間、読者ひとりひとりが思い描き、心のなかで生き続けている「光る君」の姿を追い求めます。


源氏絵鑑帖
(巻41幻、宇治市源氏物語ミュージアム蔵)
企画展
平家はどうする

[ 開催期間 ]
2024年12月18日(水)~2025年2月16日(日)

[ 概要 ]
『平家物語』などにおいて、宇治が舞台となった源氏による合戦を屏風や錦絵、名所図会などから紹介します。


ページトップへ戻る

宇治市歴史資料館

イベント名概要チラシ等
企画展
「黄檗山萬福寺―普茶料理・豆腐羹―」

[ 開催期間 ]
2024年9月14日(土)~12月1日(日)

[ 概要 ]
黄檗山萬福寺、特に黄檗宗の開祖・隠元が中国から伝えた精進料理「普茶料理」を中心に紹介します。


企画展
ちょっと昔の街とくらし おとぎ電車が走った頃

[ 開催期間 ]
2024年12月14日(土)~2025年2月9日(日)

[ 概要 ]
昭和25~35年に宇治川の渓谷を走っていたおとぎ電車とともに、昭和20・30年代の宇治を紹介します。


ページトップへ戻る

亀岡市文化資料館

イベント名概要チラシ等
第40回特別展
矢部朴斎と『桑下漫録』
~近世地誌に描かれたふるさとの姿~

[ 開催期間 ]
2024年11月9日(土)~12月15日(日)

[ 概要 ]
亀山藩士として、江戸時代後期に亀岡の地誌『桑下漫録』を著した矢部朴斎の人となりや業績を紹介します。


[ PDF ]

ページトップへ戻る

京都府立植物園

イベント名概要チラシ等
菊花展

[ 開催期間 ]
2024年10月20日(日)~11月15日(金)

[ 概要 ]
大菊、小菊(懸崖作り、盆栽作り)等約300鉢を展示(販売あり)。
11月3日(日)~5日(火)菊花切花展を同時開催。

苔・こけ・コケ展

[ 開催期間 ]
2024年11月8日(金)~11月10日(日)

[ 概要 ]
コケの栽培品や生態写真、アート作品等の展示、コケグッズ販売。
観察会や講演会も開催。

寒蘭展

[ 開催期間 ]
2024年11月15日(金)~11月17日(日)

[ 概要 ]
カンラン約100点及び席飾り5席を展示(販売有り)。
11月17日(日)13:30から講習会も開催。

秋季さつき展

[ 開催期間 ]
2024年11月15日(金)~11月17日(日)

[ 概要 ]
サツキの盆栽や鉢植え約50点を展示(販売あり)。


[ PDF ]
山野草アートボトル展

[ 開催期間 ]
2024年11月23日(土)~12月1日(日)

[ 概要 ]
植物を特殊乾燥させ自然のまま閉じ込めた作品を展示。
会期中に会場内でアートボトル製作体験を開催。

ポインセチア展

[ 開催期間 ]
2024年11月29日(金)~12月26日(木)

[ 概要 ]
ポインセチア約100品種700鉢を観覧温室に展示。


[ PDF ]

ページトップへ戻る

京都府立堂本印象美術館

イベント名概要チラシ等
特別企画展
「生誕120年記念
モダニスト福田豊四郎、秋田を描く
土田麦僊に愛された日本画家」

[ 開催期間 ]
2024年10月9日(水)~11月24日(日)

[ 概要 ]
戦前から戦後にかけて活躍した日本画家、福田豊四郎。本展では、初期から晩年までの芸術活動を紐解きます。


[ PDF ]

ページトップへ戻る

京都府京都文化博物館

イベント名概要チラシ等
生誕140年記念
石崎光瑤

[ 開催期間 ]
2024年9月14日(土)~11月10日(日)
10:00~18:00

[ 概要 ]
水・金曜日は20:30まで夜間延長(最終入場20:00)


[ PDF ]
近衞家 王朝のみやび
陽明文庫の名宝14―御堂関白記と源氏物語

[ 開催期間 ]
2024年9月28日(土)~11月24日(日)

[ 概要 ]
学芸員によるギャラリートーク:10/2・11/6 各日14:00~
〈申込不要、当日入場者限定〉

池大雅展 山水颯爽

[ 開催期間 ]
2024年9月28日(土)~11月24日(日)

[ 概要 ]
学芸員によるギャラリートーク:10/2・11/6 各日14:00~
〈申込不要、当日入場者限定〉

京都府内の学校所在資料展3

[ 開催期間 ]
2024年10月12日(土)~12月1日(日)

[ 概要 ]
11/8 10:30~
ぶんぱく京都講座「かやだにの考古学」
〈申込不要、当日入場者限定〉

日中平和友好条約45周年記念
世界遺産 大シルクロード展

[ 開催期間 ]
2024年11月23日(土)~2025年2月2日(日)

[ 概要 ]
44点の一級文物をはじめ、中国国内27ヶ所の博物館から約200点を公開する大規模展覧会。


[ PDF ]

ページトップへ戻る

城陽市歴史民俗資料館(五里ごり館)

イベント名概要チラシ等
JOYOエコミュージアム
史跡指定50周年記念
令和6年度秋季特別展
「正道官衙遺跡(しょうどうかんがいせき)と奈良時代の役所」

[ 開催期間 ]
2024年10月26日(土)~12月15日(日)

[ 概要 ]
今年で国の史跡に指定されてから50周年を迎える史跡正道官衙遺跡について紹介します。
※最終日観覧無料


[ PDF ]
かりうち(古代のすごろく)体験

[ 開催期間 ]
2024年11月3日(日・祝)
①13:30~ ②14:00~ ③14:30~

[ 概要 ]
奈良時代に都で流行した双六に似たボードゲームです。
対象:小学生以上
定員:各回先着4名
参加費:無料


[ PDF ]
秋季特別展ギャラリートーク(学芸員による展示解説)

[ 開催期間 ]
2024年11月10日(日)
14:00~15:00

[ 概要 ]
参加費:無料(観覧料別途)
※申込不要


[ PDF ]
JOYOエコミュージアム
史跡指定50周年記念シンポジウム
『正道官衙遺跡(しょうどうかんがいせき)~地域と歩んだ古代久世郡の役所跡~』

[ 開催期間 ]
2024年11月16日(土)
13:30~16:30(13:00開場)

[ 概要 ]
定員:150名(先着順)
参加費:無料
申込:当日受付で申込(事前申込不要)


[ PDF ]

ページトップへ戻る

イベント名概要チラシ等
冬の特別企画
「アンティークオルゴールが紡ぐクリスマスの調べ」

[ 開催期間 ]
2024年11月21日(木)~12月27日(金)

[ 概要 ]
オルゴールの歴史を、大小様々な名機によるクリスマス楽曲の演奏とともにご紹介します。


ページトップへ戻る

南丹市立文化博物館

イベント名概要チラシ等
秋季特別展
「没後40年 麻田辨自展」

[ 開催期間 ]
2024年10月26日(土)~12月8日(日)

[ 概要 ]
南丹市八木町出身の日本画家 麻田辨自の出品作を中心に回顧展を開催。息子たち鷹司、浩の作品も同時出品。


[ PDF ]

ページトップへ戻る

ふるさとミュージアム山城(京都府立山城郷土資料館)

イベント名概要チラシ等
特別展
「南山城の戦国時代」

[ 開催期間 ]
2024年10月19日(土)~12月8日(日)

[ 概要 ]
中世城館跡の発掘調査成果等を中心に、戦国時代の南山城の姿に迫ります。


[ PDF ]
文化財講演会
「山城地域の城」

[ 開催期間 ]
2024年11月9日(土)
13:30~

[ 概要 ]
講師:名古屋市立大学教授 千田嘉博 氏
会場:アスピアやましろホール
定員:430名

綿摘み体験
「コットンでリースをつくろう」

[ 開催期間 ]
2024年11月16日(土)
13:30~

[ 概要 ]
綿を摘み取り、コットンを使ったリースを作ります。
要予約
定員:20名
申込:11月10日(日)17時まで

文化財講演会
「南山城地域の平地城館」

[ 開催期間 ]
2024年11月23日(土・祝)
13:30~

[ 概要 ]
講師:大山崎町歴史資料館館長 福島克彦 氏
会場:京都府立山城郷土資料館
定員:65名
当日先着順受付

ページトップへ戻る

文化パルク城陽

イベント名概要チラシ等
田原俊彦
45th ANNIVERSARY TOSHIHIKO TAHARA
DOUBLE ‘T’ TOUR 2024
愛だけがあればいい

[ 開催期間 ]
2024年11月1日(金)
18:30開演

[ 概要 ]
あの「トシちゃん」がダンディになってやってくる!城陽初来館!


[ PDF ]
令和6年度地域交響プロジェクト
つない de つむぐコンサート 
青木宏朗ホルンリサイタル

[ 開催期間 ]
2024年11月16日(土)
14:30開演 

[ 概要 ]
F.シュトラウス、R.シュトラウスのホルンのための楽曲を演奏。ホルンの魅力たっぷり!


(上)青木宏朗(ホルン)
(下)矢野百華(ピアノ)

[ PDF ]
令和6年度地域交響プロジェクト
ティータイムコンサート 11月

[ 開催期間 ]
2024年11月21日(木)
14:30開演

[ 概要 ]
KCトリオ(フルート・ヴァイオリン・ピアノ)、板谷優希奈(ピアノソロ)。
(入場無料)


[ PDF ]
令和6年度地域交響プロジェクト
ホール de 講談!発表会

[ 開催期間 ]
2024年11月24日(日)
14:00開演

[ 概要 ]
5回のワークショップで学んだ成果を皆様に披露!高座からの景色はいかに?

[ PDF ]
令和6年度地域交響プロジェクト
Drie Violetteのみんなのうた
~vol.2 笑顔と勇気~

[ 開催期間 ]
2024年11月30日(土)
14:30開演

[ 概要 ]
親・子・孫へと歌い継がれる作品の数々をお楽しみいただきます。あわて床屋、わたしの紙風船、ほか。


[ PDF ]
令和6年度地域交響プロジェクト
ミッチー独演会
~漫・弾ライブの音楽畑~

[ 開催期間 ]
2024年12月1日(日)
14:00開演 

[ 概要 ]
楽しいおしゃべりと、音楽との二刀流、ミッチー独演会!


[ PDF ]
ヨーナス・ハーヴィスト
ジャパンツアー2024
~ソロピアノ公演~

[ 開催期間 ]
2024年12月7日(土)
14:00

[ 概要 ]
J.S.バッハに捧ぐ、美しき北欧フィンランドからのJAZZストーリー。最高のパフォーマンスを堪能!


[ PDF ]
令和6年度地域交響プロジェクト
ヤマシナカルテット 金管四重奏

[ 開催期間 ]
2024年12月8日(日)
14:30開演

[ 概要 ]
大反響を得たヤマシナカルテット再来。サックスが四重奏が織りなすサウンドをお楽しみください。


第12回城陽第九フェスティバル

[ 開催期間 ]
2024年12月15日(日)
14:00

[ 概要 ]
城陽ならではの第九演奏会、オーケストラと合唱団によるハーモニーをお楽しみください。


[ PDF ]
令和6年度地域交響プロジェクト
ティータイムコンサート 12月

[ 開催期間 ]
2024年12月19日(木)
14:30開演

[ 概要 ]
男声合唱VS女声合唱!美しいハーモニーは最高です!
(入場無料)


春風亭一之輔独演会

[ 開催期間 ]
2024年12月22日(日)
14:00開演

[ 概要 ]
大人気の一之輔さん、今回は大ホールでたくさんの方々に江戸落語をお楽しみいただきます。


[ PDF ]

ページトップへ戻る

向日市文化資料館

イベント名概要チラシ等
向日市立図書館・向日市文化資料館特別展
「渡邊武と文人たち」

[ 開催期間 ]
2024年11月2日(土)~11月17日(日)

[ 概要 ]
薬学博士・渡邊武氏から寄贈された“椿”関連の美術工芸品などを展示し、同氏の幅広い交友を紹介します。

※会場は向日市立図書館


河合卯之助 向日窯椿文皿(渡邊武コレクション)
(向日市立図書館所蔵)
企画展
「中世の乙訓・西岡と物集女氏・物集女城」

[ 開催期間 ]
2024年11月2日(土)~2025年1月13日(月・祝)

[ 概要 ]
京都府下の中世城館として初の国史跡指定が答申された物集女城跡と城主・物集女氏について紹介します。


物集女城跡出土陶磁器・瓦質土器
(向日市教育委員会所蔵)
物集女城跡国史跡記念シンポジウム

[ 開催期間 ]
2025年1月11日(土)
10:00~17:00

[ 概要 ]
国史跡指定が答申された物集女城跡のシンポジウム。

11/2受付開始。
詳しくは向日市文化資料館HP参照。


物集女村聖聚院開基坐像
(大本山清浄華院所蔵)

ページトップへ戻る

森の中の家 安野光雅館

イベント名概要チラシ等
安野光雅の「ドイツの森」と「赤毛のアン」

[ 開催期間 ]
2024年9月4日(水)~12月2日(月)

[ 概要 ]
安野光雅の心なごむ「ドイツの森」とモンゴメリ生誕150年「赤毛のアン」をお愉しみください。


[ PDF ]

ページトップへ戻る

八幡市立松花堂庭園・美術館

イベント名概要チラシ等
仙人ワンダーランドへようこそ!

[ 開催期間 ]
2024年10月12日(土)~11月24日(日)

[ 概要 ]
中国、日本の伝統的な画題として、絵画に描かれた仙人の姿を中心にご紹介します。
展示点数、約40点。

[ PDF ]

ページトップへ戻る

与謝野町立古墳公園はにわ資料館

イベント名概要チラシ等
重要文化財・大風呂南1号墓出土品ガラス釧他ほぼ全品特別公開

[ 開催期間 ]
2024年10月22日(火)~11月17日(日)

[ 概要 ]
原丹後時代の弥生王墓「大風呂南1号墓」の多彩な副葬品「ガラス釧・銅釧」などほぼ全品を公開。


(上)大風呂南墳墓出土遺物 ガラス釧
(下)大風呂南墳墓出土遺物 全品

[ PDF ]

ページトップへ戻る