1. ホーム
  2. お知らせ
  3. 2022年2月~3月 えむえふイベント情報!

お知らせ

2022年2月~3月 えむえふイベント情報!

新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言やまん延防止等重点措置の適用などにより、
ミュージアムの臨時休館及びイベント変更・中止の可能性があります。
施設の対応状況については、各館の公式ホームページでご確認ください。

 

アサヒビール大山崎山荘美術館

イベント名 概要 チラシ等
開館25周年記念
「みうらじゅん マイ遺品展」

[ 開催期間 ]
2021年12月18日(土)~2022年3月6日(日)

[ 概要 ]
長年、収集・制作し、自ら「マイ遺品」と名づけた品々を、みうら氏の出身地である京都の地で一挙に公開。


[ PDF ]

ページトップへ戻る

宇治市源氏物語ミュージアム

イベント名 概要 チラシ等
企画展
「ちはやふるかみよ!うじよ! ―落語と古典と名所と―」

[ 開催期間 ]
2021年12月1日(水)~2022年2月13日(日)

[ 概要 ]
古典落語の舞台となった名所を、その内容と共に見てゆきます。

企画展
「なにが見える?-よく見るということは-」

[ 開催期間 ]
2022年2月16日(水)~4月24日(日)

[ 概要 ]
「よく見る」ためのキーワードを手がかりに、源氏絵などの作品を紹介します。

ページトップへ戻る

宇治市歴史資料館

イベント名 概要 チラシ等
企画展
「市制70年記念②
ちょっと昔の街と暮らし
宇治市ができたころ」

[ 開催期間 ]
2021年12月18日(土)~2022年2月13日(日)

[ 概要 ]
昭和20年代後半から昭和30年代の宇治の街と暮らしのうつりかわりを、道具や写真などで紹介します。

企画展
「発掘ものがたり宇治・2022」

[ 開催期間 ]
2022年2月26日(土)~4月3日(日)

[ 概要 ]
宇治の歴史を、旧石器時代から江戸時代まで、各時代を特徴づける発掘出土品で通覧します。

ページトップへ戻る

亀岡市文化資料館

イベント名 概要 チラシ等
亀岡市文化資料館第37回特別展
「亀岡の名宝」

[ 開催期間 ]
2022年2月11日(金)~3月13日(日)

[ 概要 ]
円山応挙生誕290年記念!応挙の絵画作品をはじめ、亀岡市内に伝来する貴重な文化財が勢ぞろいします。


[ PDF ]

ページトップへ戻る

京都府京都文化博物館

イベント名 概要 チラシ等
画家・井澤元一と京都1

[ 開催期間 ]
2021年12月4日(土)~2022年2月6日(日)

[ 概要 ]
京都の祭礼や社寺をモチーフに描き続けた画家・井澤元一の作品および資料をご紹介する展示の第一弾

Kyoto Art for Tomorrow2022
-京都府新鋭選抜展-

[ 開催期間 ]
2022年1月22日(土)~2月6日(日)

[ 概要 ]
新進作家による卓越した創造性、技術を備えた作品を紹介します。

工芸、ここが素敵!

[ 開催期間 ]
2022年1月29日(土)~3月27日(日)

[ 概要 ]
工芸の「ここが素敵!」と思うポイントを鑑賞していただきながら、魅力を深堀りしていきます。

雛人形名品展

[ 開催期間 ]
2022年2月12日(土)~4月3日(日)

[ 概要 ]
京都府の所蔵する雛人形より、選りすぐった優品を展示します。

挑む浮世絵 国芳から芳年へ

[ 開催期間 ]
2022年2月26日(土)~4月10日(日)

[ 概要 ]
幕末から明治のユニークな浮世絵を展開した人気の高い二人の絵師を中心に紹介します。


[ PDF ]

ページトップへ戻る

京都府立京都学・歴彩館

イベント名 概要 チラシ等
京都学・歴彩館2つの文学資料-与謝野鉄幹・晶子、吉井勇とその時代-

[ 開催期間 ]
2022年1月15日(土)~3月6日(日)

[ 概要 ]
館蔵「天眠文庫関係資料」と「吉井勇資料」を通じて与謝野晶子、吉井勇の時代の社会像の一端に迫ります。

木ノ下裕一スペシャルトーク
「古典と現代のインターセクション(交差点)」

[ 開催期間 ]
2022年3月16日(水)
18:00~20:30(開場17:00)

[ 概要 ]
出演者
木ノ下裕一、児玉竜一(早稲田大学教授)、畑律江(毎日新聞編集委員)、茂山千之丞(狂言師)


[ PDF ]

ページトップへ戻る

京都府立植物園

イベント名 概要 チラシ等
洋ラン展

[ 開催期間 ]
2022年2月4日(金)~2月13日(日)

[ 概要 ]
洋ラン約200鉢を展示(販売あり)。


[ PDF ]
シャドーボックス作品&クラフト展

[ 開催期間 ]
2022年2月11日(金・祝)~2月20日(日)

[ 概要 ]
「植物」をテーマにシャドーボックスなど約40点を展示。


[ PDF ]
早春の草花展

[ 開催期間 ]
2022年2月11日(金・祝)~3月13日(日)

[ 概要 ]
パンジー、ビオラ、ストック、キンギョソウなど、早春の草花100種、200品種、10,000株の展示。


[ PDF ]
東洋蘭講演相談会

[ 開催期間 ]
2022年2月13日(日)
13:30~15:30(受付13:00から)

[ 概要 ]
寒蘭、春蘭など東洋蘭全般の栽培を中心とした講習会。
(当日先着60名)

バラ剪定講習会

[ 開催期間 ]
2022年2月19日(土)
13:00~15:00(受付12:30から)

[ 概要 ]
四季咲きバラの剪定について、講演と実演
(当日先着60名)

園長と園内散歩

[ 開催期間 ]
2022年2月20日(日)
14:00~14:45

[ 概要 ]
園内の四季折々の植物について園長が案内しながら解説します。
14:00植物園会館前集合。

早春の園芸市

[ 開催期間 ]
2022年2月25日(金)~2月27日(日)

[ 概要 ]
雪割草、サボテン類など、話題の植物を集めた園芸市。

ページトップへ戻る

京都府立堂本印象美術館

イベント名 概要 チラシ等
生誕130年 描く・飾る・デザインする
―堂本印象の流儀―

[ 開催期間 ]
2021年12月3日(金)~2022年3月21日(月・祝)

[ 概要 ]
堂本印象生誕130年を記念した展覧会の後編。「日本画家」の枠にとらわれないマルチな創作活動を紹介。


[ PDF ]

ページトップへ戻る

城陽市歴史民俗資料館(五里ごり館)

イベント名 概要 チラシ等
JOYOエコミュージアム・令和3年度冬季企画展
「ちょっと昔の暮らし-昭和レトロ-」

[ 開催期間 ]
2022年1月22日(土)~3月21日(月・祝) 

[ 概要 ]
少し前まで使われていた昔の道具を展示し、ちょっと昔の暮らしを紹介します。


[ PDF ]
令和3年度冬季企画展関連事業
『昔の手仕事・・・ちょこっと体験』
「染め紙」

[ 開催期間 ]
2022年2月13日(日)
①13:30~14:00
②14:15~14:45
③15:00~15:30

[ 概要 ]
和紙を染料につけて、染めの体験をします。
2月2日(水)10:00から電話申込。※先着各回4名


[ PDF ]
令和3年度冬季企画展関連事業
『昔の手仕事・・・ちょこっと体験』
「かごあみ」

[ 開催期間 ]
2022年2月27日(日)
①13:30~14:30
②14:45~15:45

[ 概要 ]
クラフトバンドを使ってミニかごあみを編みます。
2月16日(水)10:00から電話申込。※先着各回4名


[ PDF ]
令和3年度冬季企画展関連事業
『昔の手仕事・・・ちょこっと体験』
「組みひも」

[ 開催期間 ]
2022年3月6日(日)
①13:30~14:30
②14:45~15:45

[ 概要 ]
城陽の金銀糸を使って組みひもをつくります。
2月16日(水)10:00から電話申込。※先着各回4名


[ PDF ]
令和3年度冬季企画展関連事業 手作りワークショップ
「昔の道具をモチーフにしたオリジナルのキーホルダーをつくろう!」

[ 開催期間 ]
2022年3月13日(日)
①13:30~14:15
②14:30~15:15

[ 概要 ]
プラバンを使ってキーホルダーをつくります。
3月6日(日)10:00から電話申込。※先着各回4名


[ PDF ]

ページトップへ戻る

ふるさとミュージアム丹後(京都府立丹後郷土資料館)

イベント名 概要 チラシ等
ふるさとミュージアムコレクション

[ 開催期間 ]
2022年2月19日(土)~4月3日(日)

[ 概要 ]
近年の収蔵品や天橋立名勝100年、特別名勝70年を記念して天橋立観光にまつわる資料を展示します。


[ PDF ]
文化財講座

[ 開催期間 ]
2022年2月26日(土)
13:30~

[ 概要 ]
講演「マイクロプラスチックの海洋汚染-琴引浜の漂着物から海を漂うごみ問題を考える」とワークショップ 。


[ PDF ]
アニメ「天のかけはしと金樽いわし」上映会

[ 開催期間 ]
2022年2月26日(土)
13:10~

[ 概要 ]
一般社団法人日本昔ばなし協会が「海ノ民話のまちプロジェクト」で作成したアニメーション作品を上映。


[ PDF ]

ページトップへ戻る

ふるさとミュージアム山城(京都府立山城郷土資料館)

イベント名 概要 チラシ等
企画展
「暮らしの道具いまむかし」

[ 開催期間 ]
2021年12月18日(土)~2022年3月21日(月・祝)

[ 概要 ]
70年ほど前に電気やガスなどの普及で大きく変化した私たちの暮らしの変化を展示を通して振り返ります。


[ PDF ]
文化財講演会
「城陽市小樋尻遺跡の大溝」-「栗隈の大溝」を考える-

[ 開催期間 ]
2022年2月12日(土)
13:30~

[ 概要 ]
講師:京都府埋蔵文化財調査研究センター 福山 博章 氏
先着30名(整理券配布12:45~)


[ PDF ]
初歩からの古文書手習い教室

[ 開催期間 ]
2022年2月26日(土)
13:30~

[ 概要 ]
文化財への理解を深め親しんでいただくためのセミナーです。
※先着15名(事前申込み制)


[ PDF ]

ページトップへ戻る

八幡市立松花堂庭園・美術館

イベント名 概要 チラシ等
令和4年早春展
「花と蝶々と 鴨政雄(かもまさお) 彫金の世界」

[ 開催期間 ]
2022年2月26日(土)~3月21日(月・祝)

[ 概要 ]
このたびは、精悍な力強さと穏やかな愛らしさをあわせもった、金工家・鴨政雄の作品の魅力をご紹介します。


[ PDF ]

ページトップへ戻る