2022/02/01
2022年2月~3月 えむえふイベント情報!
新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言やまん延防止等重点措置の適用などにより、
ミュージアムの臨時休館及びイベント変更・中止の可能性があります。
施設の対応状況については、各館の公式ホームページでご確認ください。
- アサヒビール大山崎山荘美術館
- 宇治市源氏物語ミュージアム
- 宇治市歴史資料館
- 亀岡市文化資料館
- 京都府京都文化博物館
- 京都府立京都学・歴彩館
- 京都府立植物園
- 京都府立堂本印象美術館
- 城陽市歴史民俗資料館(五里ごり館)
- ふるさとミュージアム丹後(京都府立丹後郷土資料館)
- ふるさとミュージアム山城(京都府立山城郷土資料館)
- 八幡市立松花堂庭園・美術館
アサヒビール大山崎山荘美術館
| イベント名 | 概要 | チラシ等 | 
|---|---|---|
| 開館25周年記念 「みうらじゅん マイ遺品展」 | [ 開催期間 ] [ 概要 ] |  [ PDF ] | 
宇治市源氏物語ミュージアム
| イベント名 | 概要 | チラシ等 | 
|---|---|---|
| 企画展 「ちはやふるかみよ!うじよ! ―落語と古典と名所と―」 | [ 開催期間 ] [ 概要 ] |  | 
| 企画展 「なにが見える?-よく見るということは-」 | [ 開催期間 ] [ 概要 ] |  | 
宇治市歴史資料館
| イベント名 | 概要 | チラシ等 | 
|---|---|---|
| 企画展 「市制70年記念② ちょっと昔の街と暮らし 宇治市ができたころ」 | [ 開催期間 ] [ 概要 ] |  | 
| 企画展 「発掘ものがたり宇治・2022」 | [ 開催期間 ] [ 概要 ] |  | 
亀岡市文化資料館
| イベント名 | 概要 | チラシ等 | 
|---|---|---|
| 亀岡市文化資料館第37回特別展 「亀岡の名宝」 | [ 開催期間 ] [ 概要 ] |  [ PDF ] | 
京都府京都文化博物館
| イベント名 | 概要 | チラシ等 | 
|---|---|---|
| 画家・井澤元一と京都1 | [ 開催期間 ] [ 概要 ] |  | 
| Kyoto Art for Tomorrow2022 -京都府新鋭選抜展- | [ 開催期間 ] [ 概要 ] |  | 
| 工芸、ここが素敵! | [ 開催期間 ] [ 概要 ] |  | 
| 雛人形名品展 | [ 開催期間 ] [ 概要 ] | |
| 挑む浮世絵 国芳から芳年へ | [ 開催期間 ] [ 概要 ] |  [ PDF ] | 
京都府立京都学・歴彩館
| イベント名 | 概要 | チラシ等 | 
|---|---|---|
| 京都学・歴彩館2つの文学資料-与謝野鉄幹・晶子、吉井勇とその時代- | [ 開催期間 ] [ 概要 ] | |
| 木ノ下裕一スペシャルトーク 「古典と現代のインターセクション(交差点)」 | [ 開催期間 ] [ 概要 ] |  [ PDF ] | 
京都府立植物園
| イベント名 | 概要 | チラシ等 | 
|---|---|---|
| 洋ラン展 | [ 開催期間 ] [ 概要 ] |  [ PDF ] | 
| シャドーボックス作品&クラフト展 | [ 開催期間 ] [ 概要 ] |  [ PDF ] | 
| 早春の草花展 | [ 開催期間 ] [ 概要 ] |  [ PDF ] | 
| 東洋蘭講演相談会 | [ 開催期間 ] [ 概要 ] | |
| バラ剪定講習会 | [ 開催期間 ] [ 概要 ] | |
| 園長と園内散歩 | [ 開催期間 ] [ 概要 ] | |
| 早春の園芸市 | [ 開催期間 ] [ 概要 ] | 
京都府立堂本印象美術館
| イベント名 | 概要 | チラシ等 | 
|---|---|---|
| 生誕130年 描く・飾る・デザインする ―堂本印象の流儀― | [ 開催期間 ] [ 概要 ] |  [ PDF ] | 
城陽市歴史民俗資料館(五里ごり館)
| イベント名 | 概要 | チラシ等 | 
|---|---|---|
| JOYOエコミュージアム・令和3年度冬季企画展 「ちょっと昔の暮らし-昭和レトロ-」 | [ 開催期間 ] [ 概要 ] |  [ PDF ] | 
| 令和3年度冬季企画展関連事業 『昔の手仕事・・・ちょこっと体験』 「染め紙」 | [ 開催期間 ] [ 概要 ] |  [ PDF ] | 
| 令和3年度冬季企画展関連事業 『昔の手仕事・・・ちょこっと体験』 「かごあみ」 | [ 開催期間 ] [ 概要 ] |  [ PDF ] | 
| 令和3年度冬季企画展関連事業 『昔の手仕事・・・ちょこっと体験』 「組みひも」 | [ 開催期間 ] [ 概要 ] |  [ PDF ] | 
| 令和3年度冬季企画展関連事業 手作りワークショップ 「昔の道具をモチーフにしたオリジナルのキーホルダーをつくろう!」 | [ 開催期間 ] [ 概要 ] |  [ PDF ] | 
ふるさとミュージアム丹後(京都府立丹後郷土資料館)
| イベント名 | 概要 | チラシ等 | 
|---|---|---|
| ふるさとミュージアムコレクション | [ 開催期間 ] [ 概要 ] |  [ PDF ] | 
| 文化財講座 | [ 開催期間 ] [ 概要 ] |  [ PDF ] | 
| アニメ「天のかけはしと金樽いわし」上映会 | [ 開催期間 ] [ 概要 ] |  [ PDF ] | 
ふるさとミュージアム山城(京都府立山城郷土資料館)
| イベント名 | 概要 | チラシ等 | 
|---|---|---|
| 企画展 「暮らしの道具いまむかし」 | [ 開催期間 ] [ 概要 ] |  [ PDF ] | 
| 文化財講演会 「城陽市小樋尻遺跡の大溝」-「栗隈の大溝」を考える- | [ 開催期間 ] [ 概要 ] |  [ PDF ] | 
| 初歩からの古文書手習い教室 | [ 開催期間 ] [ 概要 ] |  [ PDF ] | 
八幡市立松花堂庭園・美術館
| イベント名 | 概要 | チラシ等 | 
|---|---|---|
| 令和4年早春展 「花と蝶々と 鴨政雄(かもまさお) 彫金の世界」 | [ 開催期間 ] [ 概要 ] |  [ PDF ] | 
