2021/10/28
2021年11月~12月 えむえふイベント情報!
新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言やまん延防止等重点措置の適用などにより、
ミュージアムの臨時休館及びイベント変更・中止の可能性があります。
施設の対応状況については、各館の公式ホームページでご確認ください。
- アサヒビール大山崎山荘美術館
 - 宇治市源氏物語ミュージアム
 - 宇治市歴史資料館
 - 亀岡市文化資料館
 - 京都府京都文化博物館
 - 京都府立植物園
 - 城陽市歴史民俗資料館(五里ごり館)
 - 天然砥石館
 - ふるさとミュージアム丹後(京都府立丹後郷土資料館)
 - ふるさとミュージアム山城(京都府立山城郷土資料館)
 - 向日市文化資料館
 - 福知山市 治水記念館
 
アサヒビール大山崎山荘美術館
| イベント名 | 概要 | チラシ等 | 
|---|---|---|
| 開館25周年記念 和巧絶佳展 ―令和時代の超工芸  | 
 [ 開催期間 ] [ 概要 ]  | 
![]() 舘鼻則孝 《 Heel-less Shoes 》 2014年、個人蔵 ©2021 NORITAKA TATEHANA K.K.  | 
| 開館25周年記念 みうらじゅん マイ遺品展  | 
 [ 開催期間 ] [ 概要 ]  | 
![]()  | 
宇治市源氏物語ミュージアム
| イベント名 | 概要 | チラシ等 | 
|---|---|---|
| 企画展 「時空を翔ける楊貴妃」  | 
 [ 開催期間 ] [ 概要 ]  | 
![]()  | 
| 企画展 「ちはやふるかみよ!うじよ! ―落語と古典と名所と―」  | 
 [ 開催期間 ] [ 概要 ]  | 
![]()  | 
宇治市歴史資料館
| イベント名 | 概要 | チラシ等 | 
|---|---|---|
| 企画展 「市制70年記念① 宇治の指定文化財」  | 
 [ 開催期間 ] [ 概要 ]  | 
![]()  | 
| 企画展 「市制70年記念② ちょっと昔の街と暮らし 宇治市ができたころ」  | 
 [ 開催期間 ] [ 概要 ]  | 
![]()  | 
亀岡市文化資料館
| イベント名 | 概要 | チラシ等 | 
|---|---|---|
| 第36回特別展 「光秀その後の亀山」  | 
 [ 開催期間 ] [ 概要 ]  | 
![]() [ PDF ]  | 
京都府京都文化博物館
| イベント名 | 概要 | チラシ等 | 
|---|---|---|
| 近衞家 王朝のみやび 陽明文庫の名宝11 | 
 [ 開催期間 ] [ 概要 ]  | 
![]()  | 
| 池大雅 | 
 [ 開催期間 ] [ 概要 ]  | 
![]()  | 
| 輝く京都の四季 | 
 [ 開催期間 ] [ 概要 ]  | 
![]()  | 
| 創業200周年記念 フィンレイソン展 -フィンランドの暮らしに愛され続けたテキスタイル  | 
 [ 開催期間 ] [ 概要 ]  | 
![]() [ PDF ]  | 
京都府立植物園
| イベント名 | 概要 | チラシ等 | 
|---|---|---|
| 菊花展 | 
 [ 開催期間 ] [ 概要 ]  | 
|
| ガーデニングコンテスト | 
 [ 開催期間 ] [ 概要 ]  | 
|
| 菊花切花展 | 
 [ 開催期間 ] [ 概要 ]  | 
|
| さつき展 | 
 [ 開催期間 ] 2021年11月7日(日)~11月9日(火) [ 概要 ]  | 
|
| 苔・こけ・コケ展 | 
 [ 開催期間 ] [ 概要 ]  | 
|
| 紅葉ライトアップ | 
 [ 開催期間 ] [ 概要 ]  | 
|
| 観覧温室夜間無料開室 | 
 [ 開催期間 ] [ 概要 ]  | 
|
| 寒蘭展 | 
 [ 開催期間 ] [ 概要 ]  | 
|
| 秋のものづくりガーデン&ミュージックガーデン | 
 [ 開催期間 ] [ 概要 ]  | 
|
| 草花アートボトル展 | 
 [ 開催期間 ] 2021年11月23日(火)~11月28日(日) [ 概要 ]  | 
|
| 副園長のほっこりガイド | 
 [ 開催期間 ] [ 概要 ]  | 
|
| 土曜ミニミニガイド | 
 [ 開催期間 ] [ 概要 ]  | 
|
| ポインセチア展 | 
 [ 開催期間 ] [ 概要 ]  | 
|
| フラワーデザイン展 | 
 [ 開催期間 ] 2021年12月5日(日) [ 概要 ]  | 
|
| 野外彫刻展 | 
 [ 開催期間 ] [ 概要 ]  | 
|
| 野外彫刻展小品展 | 
 [ 開催期間 ] [ 概要 ]  | 
|
| 若手作家による希少植物作品展 ~あしもとにゆらぐVOL.3~  | 
 [ 開催期間 ] [ 概要 ]  | 
|
| 園長と園内散歩 | 
 [ 開催期間 ] [ 概要 ]  | 
|
| 土曜ミニミニガイド | 
 [ 開催期間 ] [ 概要 ]  | 
城陽市歴史民俗資料館(五里ごり館)
| イベント名 | 概要 | チラシ等 | 
|---|---|---|
| 帝塚山大学附属博物館・城陽市歴史民俗資料館共催 JOYOエコミュージアム・令和3年度秋季特別展 「神のすがた・仏のかたち-城陽・井手を中心に-」  | 
 [ 開催期間 ] [ 概要 ]  | 
![]() [ PDF ]  | 
| ワークショップ 「仏像スタンプでエコバッグをつくろう!」  | 
 [ 開催期間 ] [ 概要 ]  | 
|
| 第90回文化財講演会 「城陽・井手の仏をめぐる」  | 
 [ 開催期間 ] [ 概要 ]  | 
|
| ギャラリートーク | 
 [ 開催期間 ] [ 概要 ]  | 
|
| 第91回文化財講演会 「晩年期の快慶」  | 
 [ 開催期間 ] [ 概要 ]  | 
天然砥石館
| イベント名 | 概要 | チラシ等 | 
|---|---|---|
| 金属鏡の製作ワークショップ | 
 [ 開催期間 ] [ 概要 ]  | 
![]() [ PDF ]  | 
ふるさとミュージアム丹後(京都府立丹後郷土資料館)
| イベント名 | 概要 | チラシ等 | 
|---|---|---|
| 特別展 「”玉の輿”大名家の栄光と苦悩ー徳川綱吉・桂昌院と宮津藩本庄松平家ー」  | 
 [ 開催期間 ] [ 概要 ]  | 
![]() [ PDF ]  | 
| 文化財講座 「大出世を遂げた本庄宗資」  | 
 [ 開催期間 ] [ 概要 ]  | 
![]() [ PDF ]  | 
| ぶらり丹後「宮津城下町」 | 
 [ 開催期間 ] [ 概要 ]  | 
![]() [ PDF ]  | 
| 文化財講座 「桂昌院ゆかりの善峯寺-近年の古文書調査の成果からわかったこと-」  | 
 [ 開催期間 ] [ 概要 ]  | 
![]() [ PDF ]  | 
ふるさとミュージアム山城(京都府立山城郷土資料館)
| イベント名 | 概要 | チラシ等 | 
|---|---|---|
| 特別展 「南山城最後の前方後円墳ー坊主山古墳、長池古墳とその時代ー」  | 
 [ 開催期間 ] [ 概要 ]  | 
![]()  | 
| 山城生活文化セミナー 柿渋体験「エンジョイ柿渋/染めて知る柿渋の魅力」  | 
 [ 開催期間 ] [ 概要 ]  | 
![]() [ PDF ]  | 
| 文化財講演会 「古墳と葬送儀礼-南山城の古墳時代-」  | 
 [ 開催期間 ] [ 概要 ]  | 
![]() [ PDF ]  | 
向日市文化資料館
| イベント名 | 概要 | チラシ等 | 
|---|---|---|
| 特別展「日本画家・六人部暉峰の世界」 | 
 [ 開催期間 ] [ 概要 ]  | 
 
 
 [ PDF ]  | 
| 特別展記念シンポジウム 「六人部暉峰と明治期京都画壇」  | 
 [ 開催期間 ] [ 概要 ]  | 
 
 
 [ PDF ]  | 
福知山市 治水記念館
| イベント名 | 概要 | チラシ等 | 
|---|---|---|
| つむぎ姫展~手紡ぎ、手染め、手織りの作品展~ | 
 [ 開催期間 ] [ 概要 ]  | 
![]()  | 






















