2025/07/30
2025年8月~9月 えむえふイベント情報!
ミュージアムの臨時休館やイベント変更・中止の可能性があります。
最新の状況については、各館の公式ホームページでご確認ください。
- アサヒグループ大山崎山荘美術館
- 宇治市源氏物語ミュージアム
- 宇治市歴史資料館
- 亀岡市文化資料館
- 京都府立植物園
- 京都府立堂本印象美術館
- 京都府京都文化博物館
- 城陽市歴史民俗資料館(五里ごり館)
- 永守コレクションギャラリー
- 南丹市立文化博物館
- ヒカリ美術館
- ふるさとミュージアム山城(京都府立山城郷土資料館)
- 文化パルク城陽
- 舞鶴市郷土資料館
- 向日市文化資料館
- 森の中の家 安野光雅館
アサヒグループ大山崎山荘美術館
イベント名 | 概要 | チラシ等 |
---|---|---|
美術館で大航海! ~コレクションをたどって世界一周~ |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
![]() 《泥絵 オランダ船図》18世紀頃 アサヒグループ大山崎山荘美術館蔵 |
宇治市源氏物語ミュージアム
イベント名 | 概要 | チラシ等 |
---|---|---|
企画展 源氏ワンダーランド |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
![]() |
特別企画展 月の夜に あなたの言うことを信じると言って、そっと抱いてほしい ―昂まる古典の魅力― |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
![]() |
宇治市歴史資料館
イベント名 | 概要 | チラシ等 |
---|---|---|
企画展 戦後80年 戦争遺品展 戦時中のくらし |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
![]() |
企画展 萬福寺国宝指定記念 五ケ庄の人々とくらし |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
![]() |
亀岡市文化資料館
イベント名 | 概要 | チラシ等 |
---|---|---|
第41回特別展 ~市制70周年記念・鯱瓦寄贈記念~ 「丹波亀山城-失われた城の姿と城下町―」 |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
![]() [ PDF ] |
ロビー展「戦争・平和展2025」 |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
![]() |
市制70周年記念事業 第75回企画展 「亀岡の魅力100選~亀岡70年のあゆみ~」写真展 |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
京都府立植物園
イベント名 | 概要 | チラシ等 |
---|---|---|
夏の早朝開園 |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
![]() [ PDF ] |
食虫植物展 |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
![]() [ PDF ] |
植物と昆虫展 |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
![]() [ PDF ] |
朝顔展 |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
![]() [ PDF ] |
フラワーデザイン体験教室 |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
|
植物学習相談会 |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
|
植物画展・コンクール |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
![]() [ PDF ] |
京都府立堂本印象美術館
イベント名 | 概要 | チラシ等 |
---|---|---|
〈没後50年記念〉企画展 堂本印象と大阪 |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
![]() [ PDF ] |
同時開催 第6回京都工芸美術作家展 |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
京都府京都文化博物館
イベント名 | 概要 | チラシ等 |
---|---|---|
特別展 アニメ「鬼滅の刃」全集中展 ‐刀鍛冶の里編・柱稽古編‐ |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
|
池大雅展 大雅からのたより |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
|
今井憲一 幻想のリアルとあわい |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
|
企画展 創立80周年記念 京都工芸美術作家協会展 煌 -KOGEI・つながる未来- |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
城陽市歴史民俗資料館(五里ごり館)
イベント名 | 概要 | チラシ等 |
---|---|---|
文化パルク城陽開館30周年記念 令和7年度夏季特別展「鉄道の旅と食」 |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
![]() [ PDF ] |
秋季特別展関連事業 「自分のNゲージ車両を走らせよう!」 |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
|
秋季特別展関連事業 「鉄道模型(Nゲージ)走行実演」 |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
永守コレクションギャラリー
イベント名 | 概要 | チラシ等 |
---|---|---|
《クイズラリー》 「夏休み特別企画・オルゴール博士になろう!」 |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
![]() |
夏の特別展 「からくり博覧会2025ー動くもの、回るもの、古今東西のからくりを紹介!ー」 |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
![]() [ PDF ] |
《特別企画》 「ヨーロッパのおもちゃショー」 |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
![]() |
《特別企画》 糸あやつり人形劇団みのむし「おたのしみ劇場・さるカニ合戦」 |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
![]() |
《ワークショップ》 「からくりオルゴールを作ろう!」 |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
![]() |
《ワークショップ》 「機構の模型を作ろう!」 |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
![]() |
《ワークショップ》 「手のり茶運び人形を作ろう!」 |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
![]() |
《特別ガイド》 「館長の特別からくりガイドツアー」 |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
![]() |
南丹市立文化博物館
イベント名 | 概要 | チラシ等 |
---|---|---|
令和7年度夏季企画展 「戦争と南丹市-戦後80年 記憶の継承と平和への歩み-」 |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
![]() [ PDF ] |
ヒカリ美術館
イベント名 | 概要 | チラシ等 |
---|---|---|
ゆかたをきて祭りに行こう |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
![]() [ PDF ] |
ふるさとミュージアム山城(京都府立山城郷土資料館)
イベント名 | 概要 | チラシ等 |
---|---|---|
夏休みこども体験教室 |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
![]() |
文化パルク城陽
イベント名 | 概要 | チラシ等 |
---|---|---|
文化パルク城陽開館30周年記念事業 桃月庵白酒・柳家三三 二人会 |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
![]() [ PDF ] |
文化パルク城陽開館30周年記念事業 Le Ciel 星空セレナーデ モーツァルト&オペラと過ごす夏の夜 |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
![]() [ PDF ] |
文化パルク城陽開館30周年記念事業 こばやしさとみ先生のワークショップ えーっと・・・干支の掛け軸をつくろう! |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
![]() [ PDF ] |
文化パルク城陽開館30周年記念事業 谷口淳一先生のワークショップ 楽しもう!紙粘Do! |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
![]() [ PDF ] |
文化パルク城陽開館30周年記念事業 ティータイムコンサート8月 |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
|
文化パルク城陽開館30周年記念事業 関西フィルハーモニー管弦楽団 第15回城陽定期演奏会 |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
![]() [ PDF ] |
文化パルク城陽開館30周年記念事業 陶山咲希 ファゴットリサイタル |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
![]() [ PDF ] |
文化パルク城陽開館30周年記念事業 旭堂南龍先生のみんなで楽しむ!ザ・講談!はじめの一歩 |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
![]() [ PDF ] |
文化パルク城陽開館30周年記念事業 公募展 JOYOアートギャラリー2025 作品展 |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
![]() [ PDF ] |
文化パルク城陽開館30周年記念事業 ティータイムコンサート9月 |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
![]() |
文化パルク城陽開館30周年記念事業 神田伯山独演会(完売) |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
![]() [ PDF ] |
文化パルク城陽開館30周年記念事業 公募展 JOYOアートギャラリー2025 ギャラリートーク |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
![]() [ PDF ] |
文化パルク城陽開館30周年記念事業 パルクシネマ136 正体 |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
![]() [ PDF ] |
文化パルク城陽開館30周年記念事業 2025森高千里 CONCERT TOUR あなたも私もファイト!! |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
![]() [ PDF ] |
舞鶴市郷土資料館
イベント名 | 概要 | チラシ等 |
---|---|---|
郷土資料館なつやすみ企画 |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
|
昭和100年ー軍港都市舞鶴100年の歩み |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
![]() |
向日市文化資料館
イベント名 | 概要 | チラシ等 |
---|---|---|
企画展 「くらしのなかの戦争展」 |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
![]() [ PDF ] |
森の中の家 安野光雅館
イベント名 | 概要 | チラシ等 |
---|---|---|
特別展 戸田勝久と金井田英津子と安野光雅の世界 |
[ 開催期間 ] [ 概要 ] |
![]() [ PDF ] |